top of page

  FAQ       

01 初心者ですが大丈夫ですか?

問題ありません。当教室の半数以上は未経験からはじめた生徒さんです。

目的や目標、通えるペースに合わせたレッスンを相談していきましょう!

02 体験レッスンに必要な物はありますか?​

特にはありませんが、ドラムスティックをお持ちの方はご持参下さい。

なければこちらでお貸しいたします。

03 レッスンの日程はどのように決めますか?

前月の1日より予約開始となります。早めに予約いただければご希望の日程に合わせる事が可能ですが、空いていれば前日当日でも予約可能です。

月の初めに全て予約したり、毎週固定で予約する形もOKです。

04 レッスン日程は変更できますか?

大丈夫ですが、4日以上前がキャンセル・変更のルールとなります。4日以内のキャンセル・変更は受付できませんのでご了承ください。また、2度続けての変更もNGとなりますのでお気をつけください。

05 月の回数の変更はできますか?

​前月の12日までに連絡頂ければ次の月からの変更が可能です。

どうしても回数分が消化できない月は、次の月へ未消化分を繰り越す事も出来ます。。

06 何歳からできますか?

両足がペダルに届く、小学校高学年くらい以上が良いかと思います。

逆に上は還暦を超えられた方も元気に通っています!

07 譜面が読めませんが大丈夫ですか?​

問題ありません。基本的には全て口頭で説明するか、実際真似して叩いてもらう形になりますのでご安心下さい。

ただ始める以上、最低限の音楽知識や用語は覚えて頂きたいと思いますし、興味さえあれば楽譜の読み書きのレッスンも行います!

08 リズム感に自信がありません…。

よく言われる質問なのですが、大丈夫です。逆に言えば音楽未経験者はリズム感が悪くて当然だと思います。

良くする方法は簡単でメトロノームを聞いて練習する事です。リズム感は天性のモノではなく練習で鍛えられるモノです。

09 手足バラバラに動かすなんて…。

​これも良く言われますが、バラバラに動いてる訳ではなく、一つのリズムをみんなで作ってるというイメージです。もちろん最初は難しいと感じるかもしれませんが、すぐに慣れると思います!

bottom of page